桃の木を使う準備・・・バンドソーで製材する前に♪( ^ー゜)b
2013年01月17日 category : 木工の事
桃の木で杭を作って欲しいとのお話をいただきました♪
bolly木工房の近所の農家さんから譲ってもらった桃の木を使います\(^▽^@)ノ
もらった桃の木は丸太の状態で、木の皮もボコボコ付いているので、
バンドソーで製材するのにコロコロ・ゴツゴツして切りにくいんです( iдi )
だから、切る時にコロコロしないようにチェーンソーで一面をフラットに切りました♪
普段あまりチェーンソーを使う事はありませんが、便利ですね(≧∇≦)/
ここから製材して、丸太から材料にしていきます♪
メイドイン岡山です!(@^▽゜@)ゞ
←「珍しい、ふたごタマゴ☆⌒(*^∇゜)v」前の記事へ 次の記事へ「つなぎ箸を海外発送しましたφ( ̄ー ̄ )ノ~」→